壁リフォームの注意点は?費用の相場や費用を抑えるコツも紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

子どもが成長し、一人暮らしをすることになって部屋が空いてしまったなどの理由で、使っていない部屋をリフォームしたい方、新しくドアを付けて利便性を高めたいと思っている方、また心機一転、部屋の雰囲気を変えたいと思っている方も多いです。

壁をリフォームすることで、部屋の雰囲気はもちろん間取りや利便性もがらりと変えることができます。

この記事では、壁のフォーム方法をご紹介します。

壁リフォームの種類から、壁をリフォームするにあたっての注意点、安くリフォームするコツなどもしっかり押さえておきましょう。

▼30秒でカンタン相見積!▼

 

解体工事費用の見積もりは無料で利用できる「解体の窓口」へ。
近くの解体業者の無料相見積はカンタン30秒で完了!
逆オークションで解体費用がどんどん安くなる!ぜひご利用ください!

間取りを変更するために壁をリフォームする

間取りを変更するために壁をリフォームする

家族が増えたり、逆に子どもが独立して家を出たりなどで、部屋の間取りを変えたい、リフォームをしたいという方もいるのではないでしょうか。

リフォームして家の雰囲気を変えたい、1部屋を広くしたいという方も多いです。

この記事では部屋の間取りを変えられる、壁のリフォーム方法をご紹介します。

2部屋を1部屋にするために壁を取り除く

子どもの独立などで使っていない部屋がある場合、間にある壁を取り除いて1つの大きな部屋にリフォームすることができます。

壁を撤去することで開放感が得られ、風通しのよい部屋になります。

使っていない部屋の壁を取り除けば、利用できるスペースが広がるのも利点です。

壁を取り除く場合の費用は、どこまでこだわるかによって金額が大きく変わります。

壁を撤去するだけであれば6万円~10万円程度ですが、クロスの貼り換えや天井の高さの調整などが加わると、10万~25万円程度のプラス料金がかかってくるでしょう。

1部屋を2部屋にするために壁を作る

小さいうちはきょうだい1部屋でもよいですが、子どもたちが成長するにつれ、きょうだいそれぞれに自室を与えたいと思う方も多いです。

このようなケースでは、間仕切り壁を作って、部屋数を増やすリフォームがおすすめです。

その際は、各々の部屋に出入り口を作るのはもちろんですが、空調設備やコンセントを新たに設置しなくてはなりません。

電気工事の費用に加えて、エアコンなどを新規に購入することになるので、その分も予算に計上しておく必要があります。

なお、それぞれの部屋の使用頻度や、どの程度プライバシーに配慮するかで、完全な壁にせずに引き戸やカーテンの設置にとどめる選択肢もあります。

費用や工期が低減される可能性もあるので、検討してみるとよいです。

壁を新たに作る場合、新たな壁の設置に6~10万円程度かかります。

壁を撤去する場合と同様に、クロスを張り換えるなどすると料金が上乗せされるでしょう。

\ネット環境にお悩みの方へ!端末在庫が少なくなっています/

壁を取り除き、ドアや引き戸を設置する

壁を取り除いて、新たに引き戸やドアを取り付けることで、使っていない部屋をクローゼットや押し入れとして使えるようにしたり、2つの部屋の間を行ったり来たりできるようにしたりもできます。

部屋の間を引き戸にすることで、引き戸の開閉だけで1つの大きな部屋として使ったり、個別の部屋として使ったりすることが可能です。

大きさを自由に変えられるため、来客時には引き戸で仕切り、普段は広い部屋として使うといったこともできるようになります。

また、ウォークインクローゼットにした場合は、廊下側からのアクセスを可能にすることで、より使い勝手をよくすることができるでしょう。

こちらのケース場合は、壁の撤去費用に加えて、ドアや引き戸を設置するための建具枠の取り付け費用や建具代が主な費用の内訳です。

建具枠の取り付け費用は10万円以下でおさまるケースが大半ですが、ドアや引き戸などの建具そのものについては、価格はピンキリです。

壁のクロスを張り替える

心機一転、部屋の雰囲気を変えたいという方は、壁のクロスを新しいものに張り替えてはいかがでしょうか。

壁のクロスは年月が経つにつれて、くすんできたり、シミがついたり、汚れが落ちにくくなったりといった問題が出てきます。

築年数が長い家の場合、クロスがはがれてしまっていたり、傷やへこみができてしまったりといったことも起きているかもしれません。

定期的にクロスを張り替えるリフォームすることで、汚れをきれいにできるほか、比較的簡単に部屋の印象を変えられます。

最近では、汚れがつきにくいものや、掃除がしやすいもの、デザイン性が高いものなど、壁紙の種類も豊富です。

手軽にできるリフォームとして人気を集めています。費用は、6畳の場合で10万~20万円程度とみておきましょう。

選ぶクロスや壁の面積、建具の数などで費用が上下します。

壁をリフォームする際に覚えておきたい注意点

壁をリフォームする際に覚えておきたい注意点

せっかくお金と時間をかけてリフォームしても、「結果に満足がいかなかった…」という事態に陥ることがあります。

壁リフォームの失敗を避けるためにも、押さえておきたい注意点をチェックしましょう。

\ネット環境にお悩みの方へ!端末在庫が少なくなっています/

すべての壁が撤去できるわけではない

リフォームをする際に覚えておきたいのは、すべての壁を自由に撤去できるわけではないということです。

たとえば、木造の戸建て住宅の場合、「耐力壁」といわれる家の構造上必ず必要な壁があります。

この壁を取り除いてしまうと家全体のバランスが崩れてしまうため、撤去することはできません。

どの壁が耐力壁かということは、新築時の図面に記載されています。

わからない場合は、リフォームの前に専門家に調査をしてもらいましょう。

マンション内の制限事項等を確認する

戸建ての場合は比較的自由にリフォームをすることができますが、

マンションの場合はリフォーム内容に制限がかかることがあります。

何ができて何ができないかは、建物の建築制限や管理、保守などの管理規約で定められている内容を確認することが重要です。

規約はマンションごとに違うため、管理組合に確認してからリフォームを行う必要があります。

たとえば防音や防災機能等の規約、特に間取りの変更の場合は、安全に関係する消防設備の変更がないかをチェックしましょう。

また、リフォームできるのは家の内部に当たる「専有部」のみです。

マンションの廊下や外壁など、共用部の壁のリフォームはできないため注意しましょう。

使い勝手を考えてリフォームをする

壁をリフォームすると、コンセントの位置が変わってしまったり、部屋全体としての収納量が減ってしまったりなどといった問題が発生することがあります。

とくにコンセントの位置は要注意です。家電製品が使いにくくなったり、部屋が暗くなってしまったりといったことが起こる可能性があります。

壁のリフォームは、家の中の導線が変わる、プライバシーが保てなくなるなど、重大な影響がでることも珍しくありません。

リフォームを行う際は、完成後の使い勝手まで考えてプランニングするようにしましょう。

配管や配線が壁の中を通っていないか確認をする

壁内に配管や配線が通っている場合は、壁を撤去する際に配線や配管を動かす工事が必要になってきます。

あらかじめ、配線・配管の有無を確認することが重要です。

もし移動する工事が発生する場合は、その分の費用が上乗せされたり工事期間も余分にかかったりします。

マンションの場合は管理規約によっては配線・配管の変更を伴う工事は認められていないことも多いです。

どこまでのリフォームが可能か、事前確認が必須です。

目的にあったリフォーム会社を選ぶ

リフォーム会社ごとに得意な分野があります。

インターネット上の口コミや、見積もり依頼をしたときの対応、リフォーム内容の提案などを複数の会社で比較し、自分の希望に一番合った会社を見つけることが重要です。

特に、壁を撤去したり、新たに作ったりするような大掛かりなリフォームをする際には、設計や建築法規に強いリフォーム会社が向いています。

リフォーム会社の選び方や人気業者の特徴について、こちらの記事でも詳しく紹介しています。合わせて読んでみてください。

より安くよいリフォームを行う方法

より安くよいリフォームを行う方法

なるべくならコストを抑えて、満足するリフォームを行いたいものです。より安くリフォームできる方法を確認しましょう。

工事内容を検討する

リフォームで検討するべきポイントは、内装をどのような仕様にするか、特注品を使うかどうか、工事範囲をどのようにするかといったところでしょう。

費用を抑えるためには、内装にリーズナブルな材料を使ったり、今使っている内装の仕上げをそのまま活かしたりといった方法でのリフォームがおすすめです。

特注品がリフォーム工事の内容に含まれている場合は、本当に必要なものなのかを熟考しましょう。

代替品で価格を抑えられないかを検討するのも一案です。

リフォームの打ち合わせや、プランの見積時に当初の想定より工事範囲が広くなってしまったり、「せっかくだから」といろいろな工事を追加したりすることも予算がハネ上がる一因です。予算がオーバーしそうなら、当初のリフォーム目的に立ち返りましょう。

本当に今必要な工事はどれなのか吟味することが大切です。

特に、2つの部屋を1つにするような場合には、フローリングや壁、天井の色合いを統一したいなど、いろいろと手を加えたい箇所がでてくるものです。

リフォームのもともとの目的をしっかり念頭に置いたうえで、どこに重点的にお金をかけるのかを考えて打ち合わせに臨みましょう。

施工方法を検討する

リフォームの打ち合わせが終わったら、次は施工方法を決定します。

施工方法を確認するときに、工期や追加の工事について確認し、なるべく工期を抑えられないか、施工会社と相談して検討することが大切です。

また、リフォームの繁忙期である、年度替わりと年末を避けて工事を行うことでコストを下げられる可能性が高くなります。

繁忙期は工事費も高くなるほか、希望の日程で工事を行えないなどの問題も発生しがちです。繁忙期を避けて依頼をすることで、価格交渉や打ち合わせの時間を十分にとることができ、工事もスムーズに進められるでしょう。

リフォーム中の不具合や、必要な補修作業などで追加工事が出てくる場合もあります。

その場合も繁忙期を避けたほうが、ゆとりをもって本当に必要な工事なのかを考えられます。

複数の業者から相見積もりをとる

リフォームの際は複数の業者から工事の見積もりを取り、打ち合わせをすることが重要です。

複数社から「相見積もり」を取ることで正確な相場をつかみやすくなります。

価格交渉をする際に他社の見積もりを見せることで安くしてもらえるかもしれません。

また、リフォーム会社から見積もりを取る際は、予算に加えて今回のリフォームで絶対に外せないポイントをしっかり伝えるようにしましょう。

同時になるべくコストを下げたい意向を示しておくことで、最初からより目的にあった見積もりを提示してもらえる可能性が高まります。

▼30秒でカンタン相見積!▼

 

解体工事費用の見積もりは無料で利用できる「解体の窓口」へ。
近くの解体業者の無料相見積はカンタン30秒で完了!
逆オークションで解体費用がどんどん安くなる!ぜひご利用ください!

まとめ

使っていない部屋の壁を取り除いて広い部屋にしたい、ウォークインクローゼットに廊下や別の部屋からアクセスしたい、子ども部屋を増やしたいなど、壁リフォームをすることで、引っ越ししなくても部屋の使い勝手を改善できます。

リフォームを成功させるには、目的をはっきりさせることが重要です。

今回ご紹介をしたリフォームの内容から、壁をリフォームするに際の注意点、費用を抑えるコツなどのポイントを押さえて、より納得のいく壁のリフォームを実現しましょう。