外壁塗装の色を選ぶ方法と人気色のメリット・デメリット

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

家の新築やリフォームをする際、外壁塗装の色選びで悩む方はとても多いです。

候補の中から絞りきれないケースもあるのではないでしょうか。

しかし、外壁塗装の色の選び方にはいくつかの考え方があります。

ポイントを押さえれば自分が思ったような家の雰囲気に近づくでしょう。

また、色選びをするうえでの注意点もあります。

好みだけで色を選んでしまうと、「思っていた色と違った…」「汚れが目立つ…」など後悔しかねません。

人気色の中から選ぶと安心ですが、各色にはメリットとデメリットがあります。それぞれを比較・検討しましょう。

▼30秒でカンタン相見積!▼

 

解体工事費用の見積もりは無料で利用できる「解体の窓口」へ。
近くの解体業者の無料相見積はカンタン30秒で完了!
逆オークションで解体費用がどんどん安くなる!ぜひご利用ください!

外壁塗装の色の選び方

外壁塗装の色の選び方

外壁塗装の色は、家の雰囲気を決めるうえで最も重要な要素です。

さまざまな選び方があるため、よく検討してから選びましょう。

家のイメージから決める

家を建てるときに全体的なイメージを決める方は多いです。

暖かい雰囲気の家にしたい、クールな印象の家にしたい、などのイメージです。

まずはイメージに合う色の中から絞っていくと選びやすくなります。

たとえば、暖かいイメージには暖色系が、クールなイメージには寒色系やモノトーンが合います。

また、同じ系統の色でもトーンによって雰囲気は大きく異なります。

ブルーでも濃いブルーははっきりとした印象があり、「モダン」や「フォーマル」といったイメージを与えます。

逆に薄いブルーはやわらかい印象で、「さわやか」や「ロマンチック」といった印象です。

いきなり1色に絞ることができなくても、色の系統やトーンを決めると色選びが楽になります。

避けたいイメージを決めて消去法で選んでいくこともおすすめです。

実際に建っている家を見てみる

イメージを持っていても、実際に見てみないと雰囲気が分からない場合もあります。

そんなときは、街を歩いているときなどに、建っている家を観察してみることをおすすめします。

自身の家と近い大きさや形の家を見ると想像しやすいでしょう。

また、希望の色があっても実際に見てみるとイメージと違うことも珍しくありません。

候補に入れていなかった色でも、実際に見てみたら気に入る可能性もあります。

新たな発見を得るためにも、多くの家を観察することをおすすめします。

屋根や周辺環境とのバランスを考える

屋根の色とのバランスも非常に重要です。

たとえば、屋根と外壁の色を反対色にしてしまうと色同士がけんかしてバランスが悪くなります。

ちぐはぐな印象にならないようにするには、「同じ系統の色でトーンをずらす」「似たイメージの色を使う」などの工夫がポイントです。

なお、モノトーンであればブラックとホワイトの反対色であってもまとまります。

「同じ系統の色でトーンをずらす」とは、屋根の色を濃いブラウンに、外壁の色を薄いブラウンにするというようなことです。

最もまとまりやすく、失敗しにくい方法です。

「似たイメージの色を使う」とは、屋根の色をレッドに、外壁の色をオレンジにするといったことです。

なるべく近い色を選ぶことがポイントでしょう。

周辺環境とのバランスを考えることも大切です。

住宅街で外壁をあまりにも派手な色にしてしまうと、近隣住民とのトラブルに発展する可能性もあります。

周りの住宅との調和も考慮に入れることをおすすめします。

\ネット環境にお悩みの方へ!端末在庫が少なくなっています/

汚れが目立たない色を選ぶ

家の外壁は年数が経つと、どうしても汚れてきます。

しかし、なるべく汚れが目立たない色にすることは可能です。

原色は汚れが目立ちやすいといわれています。

特に、ホワイトやブラックは汚れが目立ちやすい傾向です。

外壁に付く汚れは、排気ガスやカビなどによる黒っぽい汚れや、鳥の糞などの白っぽい汚れが多くあります。

そのため、汚れの原因となるものと反対色であるホワイトやブラックは汚れが目立ちやすいのです。

ホワイトやブラックを単色で使いたい場合は、掃除などのメンテナンスについても留意しておきましょう。

汚れが目立ちにくい色は、グレー系やベージュ系です。

汚れの色であるブラックとホワイトの中間色であるため、汚れが付いてもあまり目立ちません。

不動産の役立ち情報を配信中!

褪色しにくい色を選ぶ

色の中には褪色しやすいものがあります。

その理由は、主に紫外線が引き起こす化学変化によるものです。

褪色しやすい色はレッドやイエロー、パープルです。

これらの色のもととなる顔料は化学結合が弱く、太陽光の紫外線にさらされることで結合が破壊され、年数が経つうちに色あせやすくなります。

これらの色を取り入れたい場合は、アクセントとしての使用に留めることをおすすめします。

特にレッドとイエローは褪色が早い傾向があります。

パープルも紫外線の影響を受けやすい色ですが、赤みと青みのどちらが強いのかによって褪色しやすさは変わります。

やはり赤みが強いパープルのほうが褪色は早いでしょう。

褪色しにくい色は、ホワイトやブラック、ブルーです。

これらの色は比較的結合が強く、紫外線による影響を受けづらいという特徴があります。

虫除けのことも考える

虫が寄ってきやすい色は、虫の種類によって異なりますが、紫外線を反射しやすい色といわれています。

主にホワイトやブルーなどが当てはまります。

一方で、ブラックやブラウンなどは虫が寄ってきにくいとされています。

完全に虫が集まらないようにすることはできませんが、気になる方は調べておくとよいです。

また、塗料の匂いに寄ってくることもあるため、要注意です。

塗料に添加することで塗料の匂いを抑える効果のある虫付着予防剤の使用も検討しましょう。

カラーシミュレーションを活用する

仕上がりが想像できない場合や、屋根と外壁の色のバランスを確かめたいときにはカラーシミュレーションをすることもひとつの手段です。

家の画像をパソコンに取り込んで、さまざまな色を塗った状態を確かめることができます。

無料で使用できるカラーシミュレーターもあるため、活用してみてください。

3Dで見ることができるものや、天気を変えられるものだと実際のイメージに近いでしょう。

\ネット環境にお悩みの方へ!端末在庫が少なくなっています/

風水から決める

情報や選択肢が多すぎるとかえって決断できなくなる方も多いです。

そんなときは、風水によって色を決めるという方法もあります。

たとえば、ブラウンには安定感、イエローには金運アップなどの効果があるといわれています。

また、風水は色と方角の組み合わせが重要です。

風水から色を決めたい場合は家が建つ方角を事前に調べておくことをおすすめします。

外壁塗装の色を選ぶ際の注意点

外壁塗装の色を選ぶ際の注意点

外壁塗装の色を選ぶ際に気をつけたい注意点がいくつかあります。

外壁塗装の色は家の印象を決める重要なポイントです。

後悔しないよう、細かいところまで確認しておきましょう。

サンプルは大きいもので確認する

色見本やカタログなどのサンプルを見て色を確認する場合、サンプルの大きさや見え方に注意が必要です。

家は非常に大きく色を塗る面積が広いため、サンプルの色よりも実際の色のほうが鮮やかに見えることがほとんどです。

そのため、サンプルはなるべく大きいサイズのものを見るようにしましょう。

できればA4サイズ以上のもので確認すると安心です。

不安な場合は希望の色よりもワントーン暗い色を選ぶとよいです。

自然光と室内灯の違いに注意

自然光と室内灯とでは色の見え方が異なります。

外壁塗装のサンプルを見ることが多いのは室内ですが、実際に色を塗った家を見るのは自然光に照らされた状態です。

そのため、実際の色の見え方の差に注意が必要です。

サンプルを見る際は、できれば窓際や室外で自然光を当てて確認することをおすすめします。

可能であれば、晴れた日と曇りの日との両方で確認すると、より色の見え方が分かりやすいでしょう。

景観ガイドラインをチェックする

市町村の中には、景観ガイドラインが決められていて、町並みにそぐわない色が使用できない場合があります。

違反すると塗り直さなければならなくなるため、事前にしっかりと調べておく必要があります。

外壁塗装で人気の色とメリット・デメリット

外壁塗装で人気の色とメリット・デメリット

ここからは、外壁塗装の人気色をチェックしましょう。

どの色にもメリットとデメリットがあります。特徴を比較して、外壁塗装の色選びの参考にしてください。

ベージュ

やわらかい雰囲気の色であるベージュは、周辺環境と馴染みやすくバランスがとりやすいのがメリットです。

ドアや窓の色とも合わせやすいでしょう。

そのほかにも、汚れが目立ちにくいというメリットがあり、真っ白よりもベージュを選ぶ人が多いといわれています。

ただし、ブルーなどの鮮やかな色との相性があまりよくない点は注意が必要です。

屋根の色との組み合わせはしっかり検討しましょう。

ホワイト

ホワイトは清潔感があり、どんな色とも合わせやすいカラーで、家の雰囲気が明るい印象になります。

褪色のしにくさも特徴で、色の塗り替えのことを考えると外壁塗装に適した色といえそうです。

紫外線を反射しやすく熱を持ちにくいというメリットもあります。

ただし、汚れが目立つ点はデメリットです。

ホワイトを使用したい場合は真っ白な塗料ではなく、ややベージュがかったものやグレーがかったものを選ぶことをおすすめします。

グレー

グレーは落ち着いておりややクールな雰囲気がある色です。

トーンによって印象が変わるため、色見本をチェックする際は自分のイメージに合うかどうかしっかり確認しましょう。

ベージュと同様、汚れが目立ちにくいというメリットがあります。

ただし、色の組み合わせによっては、地味な印象になりがちです。

アクセントカラーを使うなど、ドアなどの色との組み合わせを工夫しましょう。

ブラック

ブラックはとてもスタイリッシュな色です。

そして、シンプルな家を目指す方から多く選ばれています。

ブラックを外壁塗装に使うと、高級感や重厚感を演出できるでしょう。

しかし、ほこりなどの白っぽい汚れが目立ちやすい点はデメリットです。

また、熱を吸収しやすいため、夏場などは外壁が熱を持って家の中が暑くなる可能性があります。

ブラックを使用する場合は断熱材などを活用することをおすすめします。

外壁塗装に悩んだら「外壁塗装の窓口」を活用しよう

外壁塗装の窓口‎

「外壁塗装の窓口」は、外壁塗装に関する相談を受けて最適な塗装業者を無料で紹介するサービスを行っている外壁塗装専門サイトです。

厳正に審査を受けた優良業者のみ紹介されるため、安心して利用することができます。

また、全国の多くの塗装業者が加盟しており、希望の地域の最適な業者が見つかりやすいでしょう。

アフターフォローもしっかりとしているため、信頼して任せられます。

ウェブサイトから簡単に見積もりが依頼できるのもポイント。

まずは見積もり依頼からしてみてはいかがでしょうか。

外壁塗装の窓口で見積りをチェックする

▼30秒でカンタン相見積!▼

 

解体工事費用の見積もりは無料で利用できる「解体の窓口」へ。
近くの解体業者の無料相見積はカンタン30秒で完了!
逆オークションで解体費用がどんどん安くなる!ぜひご利用ください!

まとめ

外壁塗装の色選びは難しいですが、長年にわたって住み続ける家だからこそ、後々のことを考えて選ぶ必要があります。

汚れや褪色など、将来のことも考えながら選びましょう。

また、色にはそれぞれメリットとデメリットがあります。

デメリットが気にならないくらい気に入った色を見つけることが最終的な決め手となります。

絶対に譲れないポイントと妥協することができるポイントとに選別して、お好みの色を探してみてはいかがでしょうか。